リンク

こどものかけはしとなる、団体等へのリンクです。

「こういう団体も載せてほしい」などありましたら、お問い合わせフォームからご連絡いただけると幸いです。

リンク内検索

アーベルの会

札幌にて月1回開催されている不登校・親の会。
今渦中のメンバーや、過去に子どもが不登校を経験したメンバーが繋がって、悩みを語り合ったり、経験や情報を交換しながら、交流しています。

神谷和宏 OfficialSite

苫小牧在住の国語教師・神谷和宏さんのオフィシャルホームページ。
ウルトラマンから現実社会を考えるというユニークな授業を学校で行なっているほか、著書も多数出版されています。
社会・学びを多角的に理解するための情報がたくさん詰まったホームページです。

一般社団法人 日本社会連帯機構

日本労働者協同組合連合会センター事業団が中心となり、2004年11月に任意団体の社会連帯委員会として発足した、非営利・協同のネットワークを広げるためにつくられた組織です。
仕事おこしを通して、失業問題や地域の課題を解決する取り組みを行っています。
多くの方に参加していただくために2010年10月に一般社団法人として新しい一歩を踏み出しました。

シンタの集い:北の実践者交流会

北海道内各地にはさまざまな形で若者のサポートに携わっている実践家がたくさんいます。
いろいろな領域の実践家が繋がり、若者たちを支えていく仲間やネットワークをつくるために、
年に1度、道内各地で若者支援の専門家が集うイベントを行っています。

不登校 子ミュニティ Baobab

北海道苫小牧市で子どもに関するイベントや事業を行なっている団体です。
2014年7月から活動を開始し、同年11月に団体として設立。
不登校の親の会の運営や子どもたちの居場所づくり等を行いながら、
情報収集や関係者・関係機関との直接的なやり取りなどにも取り組んでいます。
不登校状態で様々な悩みを抱えている方にとって、ひとまずの栄養源になれば、という想いからこの名前を付けています。

フラワーパレット苫小牧

北海道苫小牧市で発達障がい児の母親を支えるサークルを2012年5月に立ち上げました。

ニートサポートネット

全国の地域若者サポートステーションに関する情報をはじめ、
サポステと連携関係にある全国のさまざまな若者支援機関について、検索・閲覧ができます。

北海道フリースクール等ネットワーク

北海道内のフリースクール等が連携・協力・交流・研修し、
子どもの学び・成長の場の可能性や教育選択の多様化を進める事業を行い、
不登校の子どもや若者たちの生き方への支援、子どもの権利保障の拡大と福祉の増進、
子どもの社会参画の推進に寄与し、子どもが幸せに生きられる社会づくりを行なっています。

不登校で教えてくれたこと・発信部

函館地域で不登校やひきこもりのサポート活動をしている野村俊幸氏のブログです。
2人の娘さんの不登校をきっかけに親の会や講師として全国的に活動を続けています。

苫小牧市大成児童センター

平成26年4月1日オープン。「児童センター」ではありますが、苫小牧では初めて、高校生までの利用を目的に開設されました。
月曜と木曜は開館時間を延長し、18:00~21:00は高校生のみの利用時間となっています。
また、この時間帯では軽食を取ることも可能となっています。


2 / 3